『転校しないで五弦琵琶』の元ネタ・モデルを解説。びじゅチューン!の作品紹介

みなさんこんにちは、岩下 幸圓(イワシタ コウエン)です。

今回はびじゅチューン!『転校しないで五弦琵琶』のモデル(元ネタ)を紹介したいと思います。

それではよろしくお願いします。

『転校しないで五弦琵琶』のモデル

タイトル螺鈿紫檀五弦琵琶
作者不明
制作年9世紀頃
材料/技法漆、螺鈿、紫檀、べっ甲/漆工
寸法 
所蔵正倉院

『転校しないで五弦琵琶』の元ネタ・モデルは作者名作『螺鈿紫檀五弦琵琶』(らでんしたんごげんびわ)です。

9世紀ごろに作られたとされています。

現在は宮内庁管轄の正倉院に所蔵されています。

明治時代になると9世紀にできた螺鈿紫檀五弦琵琶を

複製したものが制作されました。

材料/技法では呪文みたいなものが並んでいますが、

後でひとつずつ紹介しますね。

『螺鈿紫檀五弦琵琶』には何が描かれているの?

『転校しないで五弦琵琶』のモデル・元ネタである『螺鈿紫檀五弦琵琶』には表面と裏面に螺鈿で何やら模様が描かれています。

表面にはフタコブラクダに乗った吟遊詩人(歌う旅人)が

音楽を奏でているところが描かれています。

個人的には吟遊詩人がシルクロードを

旅しているように感じました。

(彼の頭の上にあるのは花でしょうか?もしかしたら鳥もいるので木かもしれません。

知っている方いらっしゃいましたら、

教えてください。

こちらでも独自で調査します。)

裏面には宝相華(華麗な花)や蓮華(蓮の花)を

文様にしたものが裏面にこれでもかと

描かれています。

豪華ですね。

螺鈿紫檀五弦琵琶の材料は何?

呪文のように多い素材の種類ですが、

ひとつひとつ解説します。

螺鈿

螺鈿とは貝の裏側のキラキラした

CDみたいな反射のところを薄くして

加工したものです。

螺鈿と漆を使った日本の伝統工芸品もありますね。

紫檀

紫檀は超高級な木材のことです。

赤紫から紫の色をしていて

固く重い素材です。

その代わり、耐久性が高いので

高級品に使用されます。

べっ甲

UnsplashAbner abiu Castillo diazが撮影した写真

べっ甲(鼈甲)とは亀の甲羅のことです。

細かく言えばタイマイというウミガメの一種の甲羅の部分を加工して

この素材が完成します。

漆は名前を聞いたことがある人も多いと思いますが、

漆の木を傷つけると出てくる樹液から

採取することができる素材です。

漆塗りなどにも使用しますが、

上で紹介した素材の接着剤として使用することもできます。

『転校しないで五弦琵琶』の登場人物

眼鏡の女子高生(さーちゃん)

サグラダ・編みリア』で

マフラーを編んでもらっていましたね。

また、

ひそひそと、秘儀の間』では

主演をつとめていました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

他にも『びじゅチューン!』作品のモデル・元ネタをまとめて紹介しています。

そちらも是非ご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です